どうも関です!
昨日は、
成功する最大の秘訣は「継続することだ」
という題でお話いたしました。
今回は逆に、
継続して、頑張っているのに
「成功しない」
という嫌なパターンに陥らないための考え方についてお話していきます。
知行合一
この言葉は、
「真に知ることは、実行を伴う」
という思想を端的にあらわしたものです。
つまり、
本当の意味で身に着けること、あなたの実力にするには
必ず実行が伴わなければならない
ということです。
知=勉強、行=実践
です。
これを今風の言葉で置き換えると、
インプットとアウトプットですね。
この言葉が戒めているのは、
「ただただ勉強するだけで、実践していない」
ということです。
式にすると、
知:行=10:0
これはダメだよ、と言っているのです。
こうしてしまいがちな気持ちはよくわかります。
全部を把握して、あらゆるパターンを知り、
絶対に失敗しないように準備してから取り組む。
成功したいからこそ出てくる行動ですよね。
でもこの行動をとってしまう人のことを
なんというかというと、
ノウハウコレクター
です。
じゃあひたすら実践していけば
それでいいのかというと、
そんな極端な話ではありません。
知:行=0:10
で取り組んでも効率が悪くなるだけです。
ネットビジネスだけでなく、
あらゆる分野での成功者というのは
この知と行のバランスがよく取れています。
成功のための黄金比
知:行=2:8
これがあらゆる分野で成功するための黄金比です。
バランスをとるというのですから、
知:行=5:5
なのかと思ったかもしれません。
でも、知=勉強の割合はこの程度で十分です。
知識として頭に入れるのはわずかな時間でできますが、
それを自分のものとして落とし込むためには、
その何倍もの時間がかかるのです。
だからこそ、
知:行=2:8
という割合になっています。
ネットビジネスは知行合一に最適
・全て知ってから実践しない
・完璧でなくていいから、
インプットしたらアウトプットする
・あるいはインプットしながらアウトプット
具体的には以上のような行動指針でことに望めば、
成功する確率は一気に上がります。
特に一般の起業において、
失敗したら開業資金や在庫などが大きな負担になるので、
慎重に完ぺき主義になってしまうのもわかります。
しかし、
ネットビジネスにおいては赤字のリスクは存在しません。
失敗したとしても、
負担になるのはわずかなドメインとサーバー代くらいです。
まさに知行合一を実践するには最適のビジネスといえるでしょう。
私のメールマガジンでは、ゼロからインターネット上に資産を構築して、
会社に依存しない自由なライフスタイルを送るためのエッセンスが詰め込まれています。
もちろん無料ですので、もしよかったら登録してみてください。
その行動力が、あなたの未来を大きく変えることになるかもしれません。

コメントを残す